本日はU-8/U-10エリートアカデミークラスのトレーニングでした。
会場に到着すると小園コーチが、ボールの空気圧のチェックと汚れの確認をしていました。

今日のU-10のトレーニングの途中で選手の皆さんに伝えたのですが、サッカー選手として大切なことは「ピッチの上で何ができるか」です。
今日も1対1やパス、ボールの奪い方などのトレーニングをしましたが、結局どれだけ技術を身につけたとしてもそれをピッチ上で表現できなければ意味がありません。
試合の中で自信がなく、消極的になってしまう選手もいるかもしれませんが、そんなことを考える必要は全くなく、「まずは実践で試してみよう!」くらいの気持ちで自分の長所をどんどん出していって欲しいと思います。
・シュートが強い
・ドリブルが上手い
・ミスが少ない
・切り替えが速い
・声が出せる
・守備が得意
選手一人一人に自分の得意なことがあると思います。
今日も1名の選手の「切り替えの速さ」と「受ける前の準備の良さ」に驚かされました。
1ヶ月前に出来ていなかったことが、今では習慣化されつつあります。
この年代の吸収力と成長率は凄いです。
来週も楽しみにしています。
