質の高いトレーニングでした。

本日U-6スタンダードクラスとU-12エリートアカデミークラスのトレーニング日でした。

今日も実践形式のトレーニングで全てのメニューを構成しましたが、選手一人一人に特徴があり、本当に将来が楽しみな選手が多く在籍していると感じました。

今自分が持っている特徴や感覚がまだ「武器」としては現れていない選手も多いですが、磨けば確実に「化ける」素質がある選手たちばかりで、間違いなく将来プロのサッカー選手になる可能性を秘めていると思います。

大会や練習があった中でも参加していた選手もいましたが、一回一回の積み重ねは絶対に裏切りません。

怪我をしてしまうと意味がないので、コンディションを見ながら判断して欲しいと思っていますが、参加できる時にはトレーニングに参加して一つでも多くのことを吸収してもらいたいと思っています。

トレーニングの基準や求めるレベルは高いですが、それが当たり前になれば、より「上のステージ」が見えてきます。

来週も良いトレーニングをしましょう。

楽しみにお待ちしております。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サッカー指導者/元J下部組織U-12スカウト
Football Elite Academy SAPPORO代表

北海道札幌市で生まれ5歳からサッカーを始める。サッカー指導者としてはU-12年代にこだわりを持ち、Jクラブ、タウンクラブなどでアカデミーコーチ、スクールコーチ、アカデミースカウトとして指導経験を積んだ後、独立。地元北海道札幌市で北海道初のプロサッカー選手育成専門のサッカースクール 『Football Elite Academy SAPPORO』を立ち上げた。