杉山幸平 Kohei SUGIYAMA
Football EliteAcademy SAPPORO代表

プロフィール
生年月日 | 1996.4.10(27歳) |
出身地 | 北海道札幌市 |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 173cm/67kg |
身長/体重 | FW・MF |
指導歴
2023年〜 | Football Elite Academy SAPPORO代表 |
2022〜2023年 | ツエーゲン金沢アカデミースカウト (U-12・U-15・U-18) |
2021〜2022年 | ツエーゲン金沢U-12スカウト |
2020~2023年 | ツエーゲン金沢U-12コーチ |
2020~2023年 | ツエーゲン金沢スクールコーチ |
2019~2020年 | バディーSC(神奈川県)コーチ (全日本U-12サッカー選手権大会優勝) ※2019年在籍時 |
2016~2018年 | ツエーゲン金沢アシスタントコーチ |
2015〜2016年 | 星稜Jr. (石川県)コーチ |
保有資格
JFA日本サッカー協会公認サッカー指導者ライセンス |
JFA日本サッカー協会公認キッズリーダーライセンス |
中学校教諭一種免許状(保健体育) |
高等学校教諭一種免許状(保健体育) |
JSFCA日本安全食料料理協会公認スポーツフードマイスター |
JSPO日本スポーツ協会公認スポーツリーダー |
JSPO日本スポーツ協会公認アシスタントマネージャー |
中型自動車第一種運転免許(マイクロバス) |
略歴
北海道札幌市で生まれ、5歳からサッカーを始める。小学、中学年代ではJリーガーを数多く輩出しているSSS札幌U-12、U-15に所属し、ブラジルでの国際大会や数々の全国大会を経験。高校年代では、札幌第一高校に入学し、1年生からレギュラーとして出場。3年時には部員60名以上のキャプテンも務め、北海道プリンスリーグ3位という結果を残した。大学年代は石川県の強豪金沢星稜大学に進学。北信越大学サッカーリーグにおいて、無敗優勝でインターカレッジ出場を経験。また、愛媛で開催された成年国体の石川県選抜にも選出され、FWやMFとして出場し、ベスト4をかけた試合では決勝点を挙げるなど、石川県史上初となる国体全国3位に貢献した後、現役を引退。指導者に転向。
指導者としては、U-12年代にこだわりを持ち、神奈川県のバディーSC(2019年在籍時、JFA全日本U-12サッカー選手権大会全国優勝) 、Jリーグクラブのツエーゲン金沢などで日本トップレベルの指導経験を積み、プロスカウトとしても、U-12スカウト、アカデミースカウト(U-12・U-15・U-18)として活動。これまでに1000人以上の選手を発掘、育成、輩出をしてきた。ツエーゲン金沢時代は、U-12アカデミーセレクション、U-15アカデミーセレクション、U-12スーパークラスセレクション、U-15内定面談、国内強化試合、選手進路面談、保護者進路面談、2・3歳児を対象としたサッカースクール、年中〜小学6年生を対象としたサッカースクール、大人を対象としたサッカースクール、パーソナルトレーニング(完全個別指導)、年中〜小学6年生を対象とした様々なイベントの企画・実施、幼稚園訪問サッカー教室(年50回程度)、提携幼稚園サッカー指導、小学校訪問サッカー教室、小学校での職業講話、講演会など様々な活動に携わり、サッカーを始めたばかりの子どもからプロサッカー選手を目指す子どもまで、対象に合わせた指導能力と選手を見極める能力を磨いてきた。また、全Jリーグクラブで唯一個人名のついた「U-12テクニカルアカデミー杉山クラス」を開校し、プロを目指す選手を対象に独自の指導方法を確立するなど、多岐に渡る活動を経験した後、2023年に独立。
北海道初のプロサッカー選手育成専門のサッカースクール 「Football Elite Academy SAPPORO(FEA札幌サッカースクール)」を地元札幌市で立ち上げた。